
東京セブンズの開催権消滅。でもクリックで東京フェニックスを応援してください!
7人制ラグビーは2016年のリオデジャネイロオリンピックから正式種目として採用され、これからメディアでも取り上げられる機会が増えると思っていたのですが、こんな形で日本での開催権が失われてしまうのは残念ですね。
東京セブンズ 開催権消失へ…集客低迷などが一因に
ラグビーのセブンズワールドシリーズ(全9戦)の大会である東京セブンズが15~16年シーズン以降の開催権を失う見込みであることが22日、分かった。
スポニチアネックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00000043-spnannex-spo
集客低迷が理由と言われるとやむを得ないといったところでしょうか。2019年にはラグビーワールドカップが日本で開催され、それが2020年の東京オリンピックのために建て替え予定の新国立競技場に初の世界規模の大会となる予定なだけになおさら悔やまれますね。
確かにラグビーと比べるとまだ7人制ラグビーのことは知名度が低いと思います。これから2016年のリオデジャネイロオリンピックに向けては様々な方法で知名度を上げてもらって、ファンを増やしていかなければなりません。一朝一夕に同行なる問題でもないですが、なんとか盛り上げていってもらいたいですね。
スポクリでは7人制ラグビーの女子チーム、東京フェニックスを応援できるので、ぜひクリックして応援をよろしくお願いいたします!