
ウェアラブル端末って最近よく聞きませんか?グーグルグラスが有名かもしれませんが、最近はスポーツの分野で多くのウェラブル端末が発表されています。ウェアラブル端末ってなんだか高そうなイメージがあったんですが、結構お手軽な値段で買えるものもあるんですね。それが「Zepp スイングセンサー」。
いままではゴルフ用のものが販売されていたそうですが、今度テニスのラケットと野球のバットに装着できるものが発売されるそうです。価格はそれぞれ1,500円。最近はやらないのですが、以前ゴルフをやっていて自分のスイングがなかなか一定にならなくて苦労しました。でもこう言った客観的にデータとして出してくれるとフォームの改善などに役に立ちそうです。
取り付けるのも簡単みたいで、スマホと連動させてデータを管理するみたいですね。個人的にコーチをつけるのはかなり費用がかかります。ゴルフの個人レッスンを受けようとすると1時間で1万円以上かかってしまう場合もあります。
もちろんコーチをつけた方が上達は早いかもしれませんが、コーチがいない場合でもこう言ったウェアラブル端末が使えればよりよい練習ができるかもしれませんね。ウェアラブル端末の最たるものはグーグルグラスやまだ発売はされていませんが、アップルから出ると噂されるiWATCHなどが主流になると思いますが、まずはこういったスポーツ・医療分野でかなり使われていくことになりそうです。