- Home
- apfeile
投稿者プロフィール

apfeileA-pfeile(アフィーレ)広島代表 坂光
A-pfeile広島という障害者サッカー団体で代表を務めております坂光と申します。健常者と障害者の垣根を越えた交流や障害の理解、スタッフとして関わるための基礎知識など障害者スポーツ全般、スポーツ全般のトピックスを更新していきますので宜しくお願いします。
apfeile一覧
-
切断蹴球Vol.37「第3回日本アンプティサッカー選手権大会Ⅰ」
のんびりし過ぎていました。コラムを書き始めてもうすぐ期限の1年になります。のんびり書き過ぎているのと更新が遅くなっていることもあって畳み掛けないとまとまらない雰囲気になってきました・・・。昭和史をすっ飛ばす日本史の先生の… -
- 2016/2/6
- おすすめ記事, コラム&インタビュー, 色々なスポーツ
切断蹴球Vol.36「第1回アンプティサッカーフレンドリーマッチ広島」
2013年7月15日に初練習をし、8月初旬に東京から広島に移り、前回書いた通り挨拶にかけずり周り、などなどしている内にあっという間にフレンドリーマッチの開催日が来ました。実は広島に戻ってからフレンドリーマッチ開催までは… -
切断蹴球Vol.35「広がるサポートの輪」
前回の投稿からだいぶ時間が経ってしまいました。すみません。明けましておめでとうございますですね。 さて、やっとA-pfeile広島AFCが形になり初練習を終えたところです。初練習の時は未だ広島にはおらず東京にいましたの… -
- 2015/12/25
- 色々なスポーツ
切断蹴球Vol.34「いろんな人の第一歩」
前回やっと初練習の話になって、その時感じた気持ちをそのまま書きました。こちらから一方的にコラムとして書き残しているので読んでいる皆さんの反応が分からないのが残念ですが、告知通り、今回は奈良原選手が初練習に参加することに… -
- 2015/12/14
- 色々なスポーツ
切断蹴球Vol.33「A-pfeile広島初練習」
設立から2ヶ月後の2013年7月15日、ついに初練習の日がやってきました。私も東京から帰広し参加。その時の練習には、新聞を見て連絡をしてきた黒田選手と樋口選手、病院スタッフの紹介で来た角選手、関西セッチエストレーラスの… -
- 2015/12/8
- コラム&インタビュー, 色々なスポーツ
切断蹴球Vol.32「A-pfeile広島AFC設立当初の課題」
さて、流れを本題に戻します。私は・・・私を含めたミーティングに集まった皆は、5月18日に設立したと言い切ったわけですが、言わばそれは勢いなわけでただただエンジンが裸のまま置いてあるだけの状態でした。それでは走り出さない… -
- 2015/11/30
- コラム&インタビュー, 色々なスポーツ
切断蹴球Vol.31「第5回日本アンプティサッカー選手権大会」
アフィーレの設立当初の課題について述べる前に、何といっても一先ず先週新会場富士通スタジアム川崎にて開催された第5回日本アンプティサッカー選手権大会について話さなくてはいけないでしょう。 我らがA-pfeile広島AFC… -
- 2015/11/9
- コラム&インタビュー
切断蹴球Vol.30「A-pfeile広島AFC誕生」
いよいよA-pfeile広島AFCの誕生秘話について書いていこうと思います。実際にはロシアから帰って、11月くらいから本格的に広島にチームを作ることを考えていました。はじめは全く具体的ではなく、今になって考えてみると本… -
- 2015/11/2
- 色々なスポーツ
切断蹴球Vol.29「抱き始めたチーム設立の夢」
やっとここまで来ました。歴史とは名ばかりで、私がA-pfeile広島AFCへの妄想を抱くまでのアンプティサッカーとの関わりを中心にこれまで書いてきましたが、これからは第2部とでも言いましょうか、A-pfeile広島につ… -
- 2015/10/22
- コラム&インタビュー, 色々なスポーツ
切断蹴球Vol.28「アンプティサッカーの歴史 日本編ⅩⅧ~ロシアW杯を終えて~」
2012年10月、初めてのアンプティサッカーワールドカップの帯同を終え、日本に帰ってきてから私はとても不思議な気持ちでいました。国際大会に帯同する経験を積めたというトレーナーとしての充実感、日本のアンプティサッカー界に…
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月