- Home
- 選手インタビュー第2回目 カバディ日本代表キャプテン 下川正將さん
選手インタビュー第2回目 カバディ日本代表キャプテン 下川正將さん
- 2015/5/15
- おすすめ記事, オリンピック&パラリンピック, 色々なスポーツ

こんにちはカバディ日本代表です。
選手インタビュー第2回目です。
今回は前回の記事で紹介したプロリーグにも参加している下川正將選手にお話しを伺いました。
現カバディ日本代表男子キャプテンです。
―――カバディをはじめようとおもったきっかけは?
入学した大学にカバディ部があることを知りました。
初めて耳にするスポーツだったので、興味本意で体験会に参加しました。
一見簡単そうだなと思ったのですが、触れそうで触れない、捕れそうで捕れない。
なかなかうまくいきませんでした。
夢中になって練習をしその日のうちに入部を決めました。
――学生時代の忘れられない思いでは?
大学2年生の全日本大会前の練習試合の時に、足首を骨折してしまいました。
そのまま入院し手術をすることに。人生最大の大怪我でした。
しばらく練習ができなかったので、リハビリ期間中に激太りをしてしまいました。
しかしその後ジュニアの国際大会のキャプテンを任されて、約1ヶ月で10kg以上の減量に成功しました。
きつかったですが今ではいい思い出だといえるようになりました。
―――日本代表チームの強みは?
今の日本代表候補は全体的に若く、経験や実績はほとんどないですが可能性は無限大だと思います。
個々の力ももちろん大切ですが、日本のチームらしいチームワーク、若さの勢いっていうのをどんどん出していきたいです。
チーム一丸となって世界に挑戦して結果を残していきたいです!
今のままでは、まだまだ世界に通用するレベルに達していません。
だからこそ、常に上を目指してやっていかなければいけません。
やります!目指すは金メダルです!
―――カバディの魅力は?
集団格闘技と呼ばれるほど、激しいコンタクトプレーは迫力満点。
道具は何も必要なく、場所と人さえいれば、いつ・どこでも・誰とでも楽しむことができます。
攻撃側でも守備側でも点数が入るので、見所も満載です。
点数がいっきに動くので、最後の最後までどうなるかわかりません。
「前回のインドア大会では僅差で敗れ準優勝だったので、今回こそは優勝します!」と次回の大会の意気込みを語る下川選手。
6月6日、7日の大会では、プロ選手や日本代表のプレーを見ることができます。
是非選手達の有志を見に来てください!
次回の更新もお楽しみに。
~お知らせ~
『第5回インドアカバディ選手権大会』
【日 時】2015年6月6日(土)~7日(日)
【開催場所】瀧野川女子学園 体育館
※参加チーム募集中!個人エントリーも受け付けます!
※観戦無料、入退場自由です。お気軽にお越しください。