
全米オープンで準優勝した錦織圭選手が日本の楽天ジャパンオープンで見事優勝をしましたね。日本中からある意味優勝して当たり前なプレッシャーのかかる中さすがとしか言いようがありません。
2年ぶりV錦織 今季賞金3億8000万円に 生涯獲得は8億超
◇男子テニス楽天ジャパン・オープン最終日 決勝(2014年10月5日 東京・有明テニスの森公園)
2年ぶり2度目の優勝で、錦織は29万6850ドル(約3258万円)の賞金を獲得し、今季の獲得賞金を346万309ドル(約3億8000万円)とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000025-spnannex-spo
今年は獲得賞金だけですでに4億円近くを獲得しているみたいで、これにユニクロや日清などのスポンサー料を合わせるとかなりの金額になりそうです。
この記事の中には4大大会の優勝賞金も書かれていますが、すべて2億円以上。中には3億円以上の大会もあるみたいです。楽天ジャパンオープンは約3300万円ですが、これでも凄い金額ですよね。とはいえテニス選手は海外遠征をかなり頻繁に行わなくてはならないし、帯同するコーチやトレーナーなどのお給料も払わなくてはなりません。収入は大きくても支出も多そうです。
それにしてもきっちりと優勝してしまう錦織選手はさすがとしか言いようがありませんね。