- Home
- 2020年の東京オリンピックに合わせてロボット五輪も。ついでに超マイナースポーツもやろう!
2020年の東京オリンピックに合わせてロボット五輪も。ついでに超マイナースポーツもやろう!
- 2014/7/31
- おすすめ記事, オリンピック&パラリンピック, ニュース

2020年の東京オリンピックパラリンピックに合わせて様々なイベントが開催される予定です。そして安倍総理が「ロボットオリンピック」の開催を目指しているとのことです。
2020年 東京ロボット五輪開催へ…首相発言に海外紙が注目する理由とは
安倍首相が2020年に「ロボットオリンピック」開催を目指すと発言したことを、複数のイギリス紙が取り上げた。
先月、安倍首相は東京と埼玉にあるロボットを活用する工場と介護施設を視察した後、「ロボット革命実現会議」を設置する旨を明らかにし、世界各国がロボットの技能を競う「ロボットオリンピック」の開催に意欲を示した。また、2020年までにロボット市場規模を今の3倍である2.4兆円まで拡大していきたい、と目標も語っている。
確かにロボットオリンピックは面白そうですよね。日本だとNHKが毎年開催しているロボコンなんかが結構盛り上がったりしています。ちょっと前にはゴールデンタイムでもロボット同士の対決なんてのもやっていました。世界中から様々な分野のロボットが集まってその技術を競い合うのを見るのは本当に楽しいと思います。
そしてオリンピックに絡めて、当然スポーツイベントも目白押しになってくるでしょう。オリンピック種目はもちろん、体育協会やレクリエーション協会などに所属するオリンピック種目以外のマイナースポーツも恐らく楽しめるようになると思います。
しかし、日本にはまだそう言った組織に所属していないスポーツは沢山あります。そういった超マイナースポーツも一緒に楽しめるようなイベントもあるとより盛り上がりそうですね。特に地域おこしや地方の活性化のイベントとしてやると面白いと思います。