2014年はソチオリンピックとサッカーワールドカップ
- 2014/1/6
- ニュース

皆さま、新年明けましておめでとうございます。今年もぼちぼちとブログの更新を行ってまいりますので、ぜひご覧いただけますようよろしくお願いいたします。
さて、昨年は2020年の東京オリンピックが決定してスポーツ界も盛り上がったような気がしますが、今年はソチオリンピックが2月、サッカーワールドカップが6月と立て続けに大きなイベントが控えています。
ソチオリンピックではフィギュアスケートの浅田真央選手やスキージャンプ女子ノーマルヒルの高梨沙羅選手に大きな期待と注目が集まっていますね。男子もフィギュアスケートの羽生結弦選手、スピードスケートの加藤条治選手などにメダルの期待がかかっています。
日本国内で大きな動きといえば、サッカーJリーグに新たにJ3のカテゴリーが設けられたことでしょうか。このリーグには22歳以下の選抜チームも加わるとのことでサッカーの強化がより図られていくことになるでしょう。
マイナースポーツでも世界大会が行われます。それはオーストラリアンフットボールのインターナショナルカップです。こちらはオーストラリアのメルボルンで8月に行われる予定です。他にも様々な国際大会で日本のスポーツ選手が活躍することになると思います。
なかなか普段はお目にかかる機会のないスポーツも、国際大会に出場する日本代表は少なからず頑張って活動をしています。皆さんもぜひ機会がありましたら、応援をしてみてください。一人でも多くの方に応援してもらうことも、マイナースポーツの支援につながります。
今年もスポクリは様々なスポーツを支援できるように活動してまいります。ぜひ皆さんもスポクリでクリックをしてスポーツの応援をよろしくお願いいたします。